はじめに
2015/12/7~12/10の4日間、宿を休館して出雲・境港・松江を二泊三日で研修旅行と称して行ってまいりました。毎度のことですがその旅日記を公開します。
出雲は、ずっと心残りがありました。
初めての一人旅、18切符を使って実家の名古屋を出発して鳥取に宿泊し、それから延々と電車に乗り、山口県の萩へ、そして福岡、大阪と宿泊した旅行…20歳か21歳のころだったと思います。インターネットもない時代、ましてやスマホなんてあるわけない時代です、JRの時刻表のハンドブックを握りしめ、なんども時刻や駅を確認しながらの旅でした。特に明確な目的地も予定もない旅でとりあえず西へと向かった旅。
鳥取の後、途中まで出雲大社に行くことを考えていましたが、良く調べると出雲駅からさらに私鉄(JRではない路線)で何駅か行かなくてはいけない。そのあたりが不安になり、出雲大社を諦めてしまい、そのまま山口まで向かうことにしました。
その時に行かなかったことがずっと心残り、いつか行こう行こうと思って気が付いたら20年近く経ってしまいました…。
このゲストハウスひつじ庵をオープンして、休みを取ってどこに行こうかと想いを巡らすたびに出雲が一瞬候補に挙がるのですが、なぜか出雲はものすごく遠く感じていつも後回しになってました。しかし、数日前に鬼太郎で有名な水木しげる先生が亡くなられたというニュース…境港に追悼の為にも行きたいという想いが高まり、ようやく今回行くことができました。
それと、今まで何度か宍道湖や出雲大社のことをゲストさんに聞かれて詳しく答えられなかったこと、先日泊った旅好きのリピーターさんが松江城は良いですよと薦められたこと、一年前くらいにオープンしたゲストハウスいとあんさんに泊まってみたかったことが重なり、ついに重い腰をあげました。
先に、どんな行程でいったか箇条書きにすると
12/7 夜行高速バスで京都発。
12/8 出雲着。出雲大社観光。ゲストハウスいとあん宿泊。
12/9 境港観光。松江宿泊。
12/10 松江観光。夕方高速バスで松江発。京都ひつじ庵着。
では、京都から行く出雲・境港・松江の旅日記(旅行記)です↓
2015年12月7日(0日目)京都市内(ひつじ庵)→京都駅(夜行バス)
11:00am ゲストさんが全員チェックアウト。
快晴。布団干しやら普段洗えないものやら洗濯機を5回転。しばらく掃除して出雲にいくことを決断し、電話で出雲のゲストハウスいとあんさんに電話。空を確認してから、それから高速バスをネットで予約(出雲エクスプレス京都号;京都→出雲 夜行バス片道6060円)。そして再び電話して予約をとった。
通常なら一旦宿へ空きの確認などしないのだが、お目当てのゲストハウスがそこ一軒しかないのと(代替が無い)、HPの空き状況はたまに実際とは違うことがあるということと、もし高速バスが買えなかった場合があるため。
以前、北海道旅行に行った際は、実はいったん新潟に行くつもりだった、その際に、ネットで高速バスの空きを確認したあと、宿に電話して予約、そこで「一日前の予約だから今からキャンセル料かかってくるので云々」と言われて了承しておきながら、すぐに高速バスを購入しようとしたら売り切れ…泣く泣く宿をキャンセルしたという出来事があった(宿の方は、いやぁついさっきのことなので別にキャンセル料は良いですよといってくれた…)。
まぁ、そんなこんなで出雲行きは決定。
ちょっと用事で四条河原町近くまで行くことがあったので、その用事を済ませ、帰りに 15:30頃、錦市場の「だいやす」というお店で生ガキを食べる。
ここもずっと行きたかったが、カキは万が一当たると宿を一人で経営している身からしてリスキーなので控えていたが、今日はお休みモードなのでトライ。小さなカウンターがあるので気軽に入店、カキと生麩汁だけ注文。旨し。
烏丸通の鼓月で手土産用に千寿せんべいを買う。
宿に帰ったのは16:00、普段ならこの時間からオープン。べつに今日はゆっくりしてもよいのに、なんかこの時間までに宿に帰るのが体にしみついているようだ。
再び掃除、7割くらい終わらせ、旅の準備とパッキング。
20:30頃、ひつじ庵 出発。
まずは本屋で情報収集。水木しげる追悼コーナーが作ってある。立ち読みで済まそうとしていたら、意外に出雲の周りに見どころがあると知り、やはりガイドブックを購入。
夜行バスで眠れるように、軽く一杯飲んで行こうと、新規のお店を発掘するか、いつものお店に行くか迷う…先日 ゲストさんに紹介して満足して帰ってきたのでそのお礼も兼ねていつものお店…三条新町あたりのメキシコ料理店「EL BONITO」さんへ。
中に入るとスタッフさんに迎えられる、顔を覚えてもらっているのは単純にうれしい。カウンターに三人一組のお客さん。彼らも常連サンっぽい。席に座るなり、スタッフのケンさんが気軽に話しかけてきてくれ、さらに常連さんからも質問されたり、席に座って一分もしないうちに店に溶け込める。
宿をオープンして何件か宿の徒歩圏内の飲み屋さんを周った、もともと自分が飲む人間ではないので飲み屋さんに一人で行くことは本来はほとんどないのだが、ゲストさんに薦める為に何件か発掘する必要があった。
料理のおいしさや価格帯などはもちろんだが、一番の目的は「一人で来ても楽しめる店かどうか」ということ。
カウンターに座っても一切話しかけてくれない店、いや、まだそれなら良いが、常連さんと延々話していて余計に孤独感を味わうお店、などなど…。
そんな中、ここはこうやってスタッフさんも話してくれるし、スタッフさんの気づかいやカウンターの形やサイズ感も良いこともあって、常連さんともいつの間にかおしゃべりしていたり。
一人旅のゲストさんで、特に「京都に来たから和風料理」というこだわりがなくて、誰かと話したい人にはここをお勧めしているし、みなさん楽しんできて帰ってきてくれる。
自分がきて単純にお腹も気持ちも満足だし、なにげに接客の勉強にもなる。
その常連さんは不動産会社で働いている人でairbnbを使った民泊についての結構具体的な話とか、もう一人は松江になんども言っている人でその情報なども。
料理はおいしいし、楽しいわで満足満足。
22:30お店を出る。歩いて京都駅へ。歩いたのは電車賃節約と歩くことで適度に疲れて夜行バスでぐっすり寝るため。
23:05京都駅に到着。
まだ少し時間があるので、京都駅の二階のミスドのところのトイレへ。戻って少ししてバスが到着、タイミングばっちり。
23:30京都駅発、出雲市行きのバス(出雲エクスプレス京都号)出発。
乗客はまばら、隣の席に荷物を置き、後ろの人がいないので豪快にリクライニング。ポッドキャストをちょっと聞き、日が変わった頃、爆睡。
→京都から行く出雲・境港・松江 2泊3日の旅(1日目)(次の日)