■まずは高雄へ
2018年11月13日 「京都トレイル 北山西部コース(高雄→清滝)と西山コース(清滝→嵐山)」を歩いてきましたよ。
いつもは一人で黙々と歩くのですが、今回はゲストさんと一緒だったので、
いつものペースよりも遅めです。
結果から先に書くと
13:45 高雄観光ホテル前付近出発
15:13「北山94」 愛宕山登山口到着、北山西部コースゴール
15:17 清滝の渡猿橋。「西山1」西山コースのトレイルのスタート
16:23「西山6」六丁峠
16:38「西山8」嵯峨嵐山「一の鳥居」到着。
距離は6kmくらいでしょうか。
約2時間53分のトレッキングでした。
過去に
京都トレイル東山コース(銀閣寺~延暦寺)(ブログ未公開)
を歩いてますので興味がある方はそちらのブログを読んでくださいね。
■「北山89」(高雄)~「北山94」(愛宕山登山口)まで
09:06 ひつじ庵出発。徒歩で京阪三条駅に向かう。
10:50 四条大宮のバス停から市バス8系統の高雄行に乗る。
10:43 高雄バス停の一個手前 「御所ノ口」下車。神護寺 観光。高雄観光ホテル付近の岩場でランチ。
13:45 高雄観光ホテル前付近出発。
先ほど書きましたが、今回はゲストさんと一緒に行ったので京都トレイルとしては少し変則的になってしまいました。
まずは高雄にバスで到着。前回のトレイルでは「北山88」で終了しましたが、
その続き「北山89」を神護寺に行く途中に通過。
そして赤い橋(高雄橋)を渡り神護寺へいく参道の手前「北山90」を通過。
神護寺観光。
再び高雄観光ホテルのY字路「北山90」に戻り…
川を左に観ながら京都トレイルコースを少し進み、
料亭へのつり橋(紅葉橋)も横目に見ながらそこを過ぎた先の岩場でランチ。
ランチを食べ終わり,
13:45 高雄観光ホテル前付近を出発、京都トレイル北山西部コーストレッキングスタートとなります。
それでは以下、トレイルの解説していきますよ。
清滝発電所の取水ダム。
市内の紅葉はまだまだですが、ここ高雄は紅葉はベストでしたね。
道中 綺麗に色づいた木々が目を楽しませてくれました。
道中、高雄と清滝の距離が書かれている標識があります。
紅葉のマークと松尾芭蕉と河合曾良のシルエットでしょうか??
高雄橋から清滝までの渓谷は錦雲渓(きんうんけい)と呼ばれています。
東海自然歩道でもあります。
14:14 美しい杉並木。綺麗な一直線。ここだけ特別でした。
このように基本的にずっと川沿いを歩いていくことになります。
「北山91」(14:23) ここを左にそれると大覚寺に行くようです。京都トレイルとしては清滝に向かうので直進します。
石の橋(潜没橋)を渡った先に廃墟が…。
14:27 骨組みだけとなった廃墟(茶屋の跡らしい)とベンチ。高雄観光ホテル付近を周発してから40分後です。出発した場所や時間帯によってはここでランチとか休憩すると良いと思います。
二か月前の9月の大型台風による被害が所々に残ってました。何か所かチェーンソーで切って丸太がゴロゴロしていたりしているところもありましたが、このような場所も。下をくぐったり少しだけ迂回したりして通ります。
14:51 堂尻橋。
毎回 橋を渡ると ちょっと気分が高まりますね。
「北山92」(14:56) 清滝方面に向かいます。
「北山93」(14:58) 分かりやすい案内板があります。
ここで愛宕山に上るルート(月輪寺経由で愛宕山)もありますが、看板通りに清滝に向かいます。
紅葉が綺麗です。
「北山94」(15:13) 愛宕神社の鳥居。ここで京都トレイル北山西部コースのゴール。
高雄からここまで1時間半かかりました。
愛宕山に登るときのスタート地点です。
愛宕山に登った後と思われるどこかの高校生の集団が先生からなにか説明されてました。
ひさびさに自動販売機がありますので、手持ちがなければここで購入しましょう。
利用はしてませんがトイレがあるようです。
「森呼吸が一番だよ~」
なにやら廃墟の癖に ほがらかにさせてくれます。
ちょっとした軽食とか食べれたのでしょうか。いまはほぼ廃墟となってますが「賃貸」の看板がでていました。
渡猿橋という赤い橋。京都トレイル北山西部コースを歩ききることが目標でしたら、ここから清滝のバス停まで歩いて京都市内に帰れます。
※清滝→京都駅は 京都バスで約55分です。
■「西山1」(清滝)~「西山8」(嵯峨嵐山一の鳥居)まで
ここから京都トレイル西山コースがスタート。気分を変えていきましょう!
「西山1」(15:17)渡猿橋を渡ったところから川へ降りていきます。
「西山2」(15:24) 再び階段で橋に上がり突き当りを左へ。
川を左手に観て 進みます。
川と紅葉が綺麗です。
「西山3」(15:41) なにか案内プレートの矢印の方向が変ですが、この橋を渡って左方向に進みます。
すこし岩場が上りづらいところで 革靴できたゲストさんが時間を取られているあたりで、
三人組のハイカーに抜かされます。平日とはいえほとんど人にコースを歩いている人に会いません。
「西山4」(15:53) 米買道の説明の看板。
「西山5-1」(15:57) ここが「落合」らしいです。
この先 トンネルをくぐって「北山5-2」で展望が良さそうな場所があるようですが、一緒に行ったゲストさんの一人が革靴だし 余分に歩かせたくなかったので行きませんでした。
ここからしばらく車道の登りが続きます。
味気ない登りが延々と続いて気がめいりそうなところ、すこし眺めが見通せる場所が。なんとちょうどのタイミングでトロッコ列車?もしくはJRの列車?が通りました。(望遠のカメラが電池切れでGR2で撮影、結構トリミングしてます)
別のポイントから。トロッコ保津峡駅でしょうか。
「西山6」(16:22) 「六丁峠」です。ここからようやく下りです。
「西山7」(16:28) ぐるっとしたカーブ。降りていきます。
「西山8」(16:38)嵯峨嵐山「一の鳥居」到着。京都トレイル北山西部コースとしてはまだまだ続きますが、日も暮れてきたのと ちょうどキリがいいのでここでゴールとします。
皆で階段に座って記念撮影。
約2時間53分のトレッキングでした。
■今回のトレイルのまとめと感想
●もう一度今回のトレイルを復習すると
ーーーーーーーーーーーーー
13:45「北山90」の後の高雄観光ホテル前付近を出発
15:13「北山94」 愛宕山登山口到着、北山西部コースゴール
※「高雄→愛宕山登山口」間を一時間半
15:17 清滝の渡猿橋。「西山1」西山コースのトレイルのスタート
16:23「西山6」六丁峠
16:38「西山8」嵯峨嵐山「一の鳥居」到着。
※「清滝→一の鳥居」間を1時間20分
ーーーーーーーーーーー ーー
距離はおそらく6km程度。
合計で約2時間50分のトレッキングでした。
●今回のトレイルは、基本的に川沿いを歩くコースで、しかもアップダウンがほとんどなく楽に歩くことができます。そしてこの時期(11月13日)では 紅葉も楽しめます。
唯一 西山コースの六丁峠に至る 車道の登りを歩く20分間が少し疲れました。
紅葉の時期でとっても良いのですが、歩いている人はほとんどいません。
コース全域で歩いている人を見たのは結局6人くらいでした。
●ペットボトルは500ml の半分くらい飲んだ程度です。一度も座って休憩せず、基本的に歩き続けでした。
普段一人で黙々と歩くのですが、今回は 当宿のリピーターゲストさんと一緒に行ったので、少しペースが遅め。サクサク歩く人なら上記より1割から4割程度 時間が短くなるかと思います。
●私は前回のトレイルでは、京都トレイル北山西部コースを鞍馬(二ノ瀬駅)から高雄(北山88)まで歩きました。
スタートが10:48amで到着が16:49。冬だったこともあり日が傾きかけたので 北山西部コースの途中でしたが、諦めました。
しかし 私は朝弱くて起きれませんでしたが、普通の人はもっと早起きして鞍馬スタートを9:00amにすれば、ここ清滝まで、つまり京都トレイル北山西部コースを一回で歩けます。
●今回は京都トレイル西山コースを「西山8」の一の鳥居で終了しましたが、
この後は 嵐山の観光地や町の中を歩いて桂の方に向かうルートは、トレッキングというより町歩きという感じとなりますので、楽だと思います。
●それぞれのコースの京都トレイルのマップを購入するか(詳しくはこちら)、もしくは書籍で「京の絶景と名所旧跡めぐり: 「京都一周トレイル」で、東山・北山・西山を歩く (京都を愉しむ)」が発売されますので、マップと解説がついていて分かりやすいのでお勧めです。
●私は、京都トレイルを6回に分けて歩いてますのでその様子もブログにまとめていますので、ご参照ください↓
■あわせて読む
→その1【京都一周トレイル】東山コースを歩いてきました(伏見稲荷→哲学の道)
→その2【京都一周トレイル】東山コースを歩いてきました(哲学の道→比叡山)
→その4 【京都一周トレイル】北山西部コースを歩いてきました
→その5 このブログ記事