「ゲームオブスローンズのシーズン8 ep3」制作者のインタビューが公開されましたが、聞いただけでは、いまいち意味が分からなかったので、英語の字幕を抜き出し、翻訳してみました。
あえて直訳しているところとか、おそらく意味の汲み取りを間違えているところもあると思いますが、優しい人は指摘しください。
で、もちろんゲームオブスローンズのネタバレになりますので、
これから見ようとしている人は このブログは読まないでください。
※この記事 せっかく自分が訳したので誰かのためになればと 公開します。
おそらくそのうち 日本語字幕付いた動画も公開されると思いますので その時になったら消すかもしれません。
BENIOFF:We've been building towards this for so long now.
You think back to the very beginning of the very first episode,
and it's beyond the Wall where the White Walkers are stalking.
They're a group of rangers.
So, this is the culmination of one of the key storylines in the whole show.
And this is for everything.
We've been talking for a long time,
how Night King's forces have been growing in power,
and most of the living have been kind of openly disdainful of the threat, and now there's no choice but to fight it.
BENIOFF:
私たちは長い間この話を作り上げてきました。
あなたは、最初のエピソードを思い返すでしょう、ホワイトウォーカーが徘徊している壁の向こうのことを。
彼らはレンジャーのグループです。
これは全てのショーのストーリーラインの集大成です。
私たちは長い間語ってきた、いかに夜の王の勢力が増しているか、
生ける者のほとんどはその脅威をあなどっていた。
そして今 戦うという選択しかない。
(ゲームオブスローンズのタイトル)
BENIOFF:
I really love the way the first ten minutes or so plays out,
because there's so much tension before there's any encounter with the enemy.
You know, as much as they try to conceal it,
people are terrified, because this is...
this is death coming for them.
You know, so much of it is just kind of, on one hand,
setting the mood for the episode,
and the other hand, showing us where these characters are gonna be.
私は最初の10分が大好きです
敵と遭遇する前の大きな緊張感があるからです。
登場人物は死が迫っていることの恐怖を隠そうとしています。
これは一方ではエピソードの雰囲気を作り、一方では登場人物の居場所を教えてくれます。
D.B.WEISS(坊主):
The entire episode takes place in Winterfell.
And you have 19 or 20 characters all involved in a very chaotic situation,
that needs many, many locations to service it.
D.B.WEISS(坊主):
このエピソードは、全てウィンターフェルで行われます。
そして19か20のキャラクターが非常に混沌とした状況の中で多くの場所で活躍します。
BENIOFF:
Because it's such a long battle in this episode,
it's important that we feel the ebb and flow.
And so, there are moments when you think things are going a little bit better for the living.
BENIOFF:
この話ではとても長い戦いの話なので、潮の満ち引きを感じることが大切です。
生きるために少しだけ良くなってると感じる瞬間があります。
D.B.WEISS(坊主):
We felt like it was important to have that moment of hope,
when Mel comes in and lights up their arakh,
and they all ride off into battle.
We wanted our characters to feel, like,
that this-- maybe this is all gonna work out,
maybe things are all gonna be okay.
D.B.WEISS(坊主)
私たちは、メル(メリサンドル)が刀に火をつけ、戦いに駆り出していくことに希望を持つことが重要のように感じました。
私たちはキャラクターが全てうまくいって欲しかった。
BENIOFF
We've seen how devastating a Dothraki charge can be just with their regular swords,
and now when they're galloping into combat with, uh, flaming arakhs, it's-- it's--
Uh... What could possibly stand against that?
What they see is just the end of the Dothraki, essentially.
BENIOFF:
私たちはドスラキが普通の剣だけでどれだけ破壊的なものかを見てきた。
今では彼らは燃える刀と一緒に戦闘に駆り出され…
うーん…何があれに対抗できるだろうか?
彼らが見ているのはただドスラキの終わりです。
2:10
D.B.WEISS(坊主):
They have a plan, and it's important to wait for the Night King to reveal himself,
and then have two dragons against one dragon,
and a really good chance of-- of defeating him.
One thing that they couldn't have foreseen was Daeny's reaction to seeing the Dothraki decimated.
Jon is the person who wants to stick to the plan,
but the Dothraki are not Jon's;
they're not loyal to Jon, they're loyal to Daeny,
and I think that Daeny can't bring herself to just watch them die,
and so the plan starts to fall apart the second she gets on her dragon,
so he does too, and then we take it from there.
2:10
D.B.WEISS(坊主):
彼らには計画があります。夜の王が自ら姿を現すのを待つことが重要です。
2匹のドラゴンが1匹のドラゴンに立ち向かうことで負かす可能性が非常に高い。
彼らが予測できなかったことは、ドスラキが殺されたのを見たデニーの反応でした。
ジョンは計画を守りたい人です。
しかしドスラキはジョンのものではありません。
ジョンに忠誠を誓うのではなくデニーに忠誠を誓うのです。
デニーは彼らが死んでいくのを見る気にはなれないと思います。
計画は崩壊し始めます。デニーはドラゴンに乗りジョンはそれに続きます。
(敵がアンサリードに突入する場面)
BENIOFF:
We knew this episode was gonna be almost entirely battle,
and that can get really boring really quickly.
BENIOFF:
このエピソードはほぼ全て戦いになるだろうと思っていた。
そしてすぐに退屈になります。
D.B.WEISS(坊主):
You can watch it for a certain number of minutes before the effect starts to dampen.
D.B.WEISS(坊主):
あなたはその効果が弱まり始める前に数分それを見ることになります。
BENIOFF:
Part of it was making sure that we really stayed focused on the characters,
and so whether it's Arya's storyline,
or Sansa and Tyrion down the crypt,
or Jon Snow and Daeny up on the dragons.
Kinda like all these separate little battles within the...within the greater battle.
BENIOFF:
それは私たちがキャラクターに本当に集中して欲しいためでした。
アリアの物語、サンサとティリオンが地下へ、ジョンスノーとデニーがドラゴンに乗る。大きな戦いの中のそれぞれの小さな戦いのようなものです。
(リアナと巨人の場面)
3:27
D.B.WEISS(坊主):
Lyanna Mormont was supposed to be a one-scene character,
and then we met Bella Ramsay,
and we realized that we would not be doing our jobs
if we kept her as a one-scene character.
We knew that you can't give a big death to everybody who dies in this battle,
'cause it would've-- It just would've been too much,
but there-- Also, if she were to die,
there was no way to-- to not make a moment of it, so...
that's where the zombie giant comes in.
It just did add a whole level of complexity to that moment, that I'm sure a lot of people would've been okay with not having there,
if we had demanded to cut it,
but I think they also understood why we needed to give one of the strongest smaller people in the show a chance to go out taking down one of the strongest larger things we've, uh,
we've ever seen in the show.
D.B.WEISS(坊主):
リアナモーモントはベラ・ラムジー(リアナの中の人)に会うまでただのワンシーンキャラだと思ってました。
私たちがそうだと思ったままなら、ああいう場面にしなかっただろう。
私たちは、この戦いで死ぬキャラ全てに大きな死を与えることはできない。
それはやりすぎになってしまうから。
もし彼女が死ぬなら、ゾンビ巨人が登場する場面でその瞬間を作らない手はない。
複雑さが増しました。
もし私たちがその場面をカットしても多くの人々はOKだろう、
しかし同時に私たちがこの番組で最も強く小さな人が最も強くて大きなものを倒す機会が必要なことを理解してくれるだろう。
(リアナが巨人の目に剣を突きさす場面)
4:40
BENIOFF:
In any situation where people are fighting,
Arya needs to play a central role,
'cause she's one of the best at it,
and she's one of the most fun to watch doing it.
Even for Arya,she can't take on a horde of wights by herself,
and especially when her head gets smacked,
she's no longer at 100 percent.
It's just about survival at that point.
4:40
BENIOFF:
人々が戦っている中でAryaは中心的な役割を果たす必要があります。
なぜなら彼女はその役割としてベストであるし、その行為を見ていて最も楽しい人です。
アリアでさえ、ワイツの大群に立ち向かうことができません。
特に頭を打ってからは、もはや100パーセントではありません。
D.B.WEISS(坊主):
Otherwise, she's completely unstoppable,
and she never loses her cool,
and it's amazing, and it's a lot of fun to watch,
but it's also-- it's one note,
so we decided that almost rewinding the clock on who Arya Stark is to back before she became this sort of magical figure that she's become would really be interesting,
and would also give us a chance to change up the nature of the story we were telling.
D.B.WEISS(坊主):
そうでなければ彼女は止められません。
冷静さを失わず見ていてとても楽しいです。
しかし一つ言いたい、アリアスタークが魔法のような存在になる前に時計を巻き戻すことにした。そうすることで面白くなるだろう、私たちが語る物語の性質に変化を与えてくれるだろう。
BENIOFF:
We talked about Winterfell as kind of the home for the show,
and, uh, one of the things that always struck us as a horrific aspect of this is that these hallways and rooms where we spent a lot of good times
and-- and quiet times with characters that we care about,
has now become a horror set,
because it's been invaded by undead soldiers.
ウィンターフェルはこのショーでホームのようなものだと話しました。
これらのキャラクターと楽しい時や穏やかな時を過ごしていた廊下や部屋は、いまやホラーセットになりました。なぜならアンデッド戦士に侵略されていたからです。
(アリアがゾンビの首に剣を刺したシーン)
5:44
D.B.WEISS(坊主):
Before that point,
there's sort of an agoraphobia to the whole thing where you have this giant wide-open space and everywhere you look you-- there's something
that could be coming to kill you.
Once you get inside Winterfell, everything contracts,
and the-- the walls literally start to close in around you,
and something is there in the dark with you,
but you don't know exactly where it is.
And we thought that the pace change and the tonal change was really important
to have that in this episode,
otherwise the episode would start to feel...would start to feel monotonous.
We thought it was important that,
whatever the plan was, that it not just work out,
'cause that would be kind of dull.
While there's no reason to know for certain that the fire wouldn't kill or destroy the Night King,
there's also no particular reason to believe that it would.
And then, a few moments after this happens,
the Night King brings them a whole new,
larger undead problem by taking all of their own who have been killed in the course of this battle, and turning them into the enemy.
5:44
D.B.WEISS(坊主):
その前に、広い空間にいるときに、あなたが目に入った全てがあなたを殺しに来るかもしれないという一種の広場恐怖症があります。
一度あなたがウィンターフェルに入ったら、壁がどんどん迫ってきて、暗闇の中に何かがいます、しかしあなたはそれがどこにいるか正確には分かりません。
私たちはペースを変えて色調を変えることはとても重要だと思う、さもなければこの話は単調になってしまう。
計画が何であれ、うまくいかないことが重要だと思った。なぜなら鈍くなるでしょうから。
炎が夜の王を殺すか破壊しないかを確かだと知る理由がありません。またそれを信じる特別な理由もありません。
(うまく翻訳でない…)
そしてこの後、夜の王はこの戦いの過程で殺された人々を新しく敵にしてしまう。
(ジョラーが戦ってる場面)
6:50
BENIOFF:
I mean, we talked about various endings for Jorah
for a long time, but, you know, you think about Jorah,
from the very first time we met him, he was with Daeny,
and from that time, he's been mostly by her side.
Part of Jorah's tragedy is that he was in love with a woman who couldn't love him back,
but he's accepted that for quite a long time,
at the same time he was going to fight for her as long as he could and as well as he could.
BENIOFF:
私たちはジョラーのさまざまな結末について話した。
ジョラーは最初から彼はデニーと一緒でした
それ以来彼はほとんど彼女のそばにいました。
ジョラーの悲劇の一部は、彼のことを愛し返すことができない女性に恋をしてしまったことです。
彼は長い間それを受け入れてきました、と同時に、彼は彼ができる限り彼女のために戦うつもりでした。
D.B.WEISS(坊主):
There'd never been a moment where she more needed someone
to fight to protect her than this moment.
And if he could've chosen a way to die,
this is how he would've chosen to die.
So, it was something we thought would be powerful to give him.
D.B.WEISS(坊主):
彼女を守るために戦ってくれる者を、その時以上に必要とした瞬間は、いまだかつて無かった。
もし彼が死ぬ方法を選ぶことができたならこのようにしたでしょう。
彼にそうさせることができました。
7:34
BENIOFF:
The reason the Godswood was chosen is because it's such a source of power for those who believe in the old gods, and for Bran in particular,
so we know the weirwood tree and the three-eyed raven have a very deep connection.
That was always the location where Bran was going to be waiting for the Night King.
BENIOFF:
Godswoodが選ばれた理由は、
昔の神々を信じている人たち、特にブランのための力の源だからです。weirwoodと三つ目のカラスにはとても深いつながりがあります。
なのでブランが夜の王を待っている場所となりました。
(シオンとブランの会話の場面)
D.B.WEISS(坊主):
It's not like the show is entirely about
people redeeming themselves and then it's all over,
but if you-- if the canvas is big enough,
there are spaces for those redemptive moments.
D.B.WEISS(坊主):
人々が自分自身と引き換えにするショーのようではない、そうしたら終わりです。
もしキャンバスが充分に広いなら、償いの為の瞬間があります
(←意味がわかりませんでした…)
BENIOFF:
I think what was really important for Theon
at the end was hearing that thank you from Bran,
because Bran knows what's gonna happen.
He knows he's dead, he knows he's not gonna be able to kill the Night King, but I think what's really heroic about his action is that we're all gonna die,
and we know we're not gonna be able to defeat death at the end,
but, you know, it's-- it's how you face those final moments,
and he chooses to run straight at it,
and I think he dies in a way that, um, makes us really proud of him and the journey he's gone through.
最後にシオンにとって本当に重要なことはブランからありがとうと聞かされることでした。
なぜならブランは何が起こるか知っているからです。
彼は彼が死ぬことを知っている、彼は夜の王を殺せないことも知っている。
しかし彼の行動が本当に英雄的なことからわかるのは私たち皆死んでいくということです。
結局は死を打ち負かすことはできないのを知っています。
しかし 最後の瞬間にいかに向き合うかもわかるでしょう。
彼はまっすぐに走ることにしました、そのことで私たちは彼の死に様から彼と彼の人生を誇りに思うでしょう。
8:55
-BENIOFF:
For--God, I think it's probably three years now or something,
we've known that it was gonna be Arya who delivers that-- that fatal blow.
もう三年やそこらでしょうか、致命的な打撃を与えるのはアリアとなるだろうと私たちは考えてました。
D.B.WEISS(坊主):
She seemed like the best candidate,
provided we weren't thinking about her in that moment.
One of the great things about having this many people you care about in a sequence together is that it can kind of pull people's attention
and focus to people that they care about a lot,
like Jon, like Daeny, Theon, and Bran,
not to mention Tyrion and Sansa in the crypt,
so you're going all over the place with people who you're desperately worried for,
and, uh, hopefully you forget about the fact that Arya Stark ran out of that castle
with the battle drums playing,going towards some purpose,
and we don't know what until it happens.
D.B.WEISS(坊主):
彼女はベストな候補者のようでした。
地下のティリオンやサンサはいまでもなくジョンやデニーやシオンやブランなどたくさんの人々に注意を引き付けられ、その時まで彼女について考えもしなかったでしょう。
あなたが人々を心配しているあいだ、アリアがドラム音とともに城から走り出したことを忘れている、そのことが起きるまで。
BENIOFF: We hoped to kind of avoid the expected,
and Jon Snow has always been the hero,
the one who's been the savior,
but it just didn't seem right to us, for this--for this moment.
We knew it had to be Valyrian steel, to the exact spot where the child of the forest put the dragonglass blade to create the Night King,and he is uncreated by the Valyrian steel.
At the end of it, it's still--It's a victory for the living, but at great cost,
because some of our favorite characters fall along the way.
BENIOFF:
私たちはジョンスノーはいつもヒーローで救世主であると予想されることを避けたかった。しかしそれはこの時には私たちにとって正しくないようでした
森の子がドラゴングラスを刺して夜の王を作ったまさにその場所で、夜の王を壊すのがヴァリリア鋼でなければなりませんでした。
生存のための勝利、しかし私たちが好きなキャラが死んでいったという大きな犠牲をはらいました。
D.B.WEISS(坊主):
We knew from the beginning,
once we'd handed the outline in, what we were in for.
The director, Miguel Sapochnik, took what we were doing and defined this episode.
Miguel did a tremendous amount of heroic heavy lifting on this front.
He knew that if the planning wasn't there,
we never would've ended up with the consistent excellence that he delivered.
It is to their immense credit that--not only that they endured it, um,
but that they did such a great job the whole time they were there.
It's a real testament to the entire Belfast crew who gave us something that no amount of money could ever buy.
D.B.WEISS(坊主):
私たちは概要を手にした時から分かっていました。
ミゲルサポチニク監督は我々は何をしてきたかをくみ取りこのエピソードを定義づけました。
ミゲルは前線で多くの英雄的重労働をしました。
もし計画がなければ、彼が提供したような一貫した優秀さを得ることはできませんでした。
彼らはそれに耐えただけでなく、このような偉大な仕事をしたという大きな信用となりました。
これは、ベルファストのクルー全員が、どんなにお金をかけても買えないものを私たちに与えてくれたという本当の証です。
40分にもわたるSE8 ep3のメイキングはこちら。
本当はこっちも翻訳したかったですが完全に仕事に支障がでるほど時間がかかるので
公式に日本語字幕ができるまで待ちましょう。
【ゲームオブスローンズSE8 ep3】最終話感想
いやぁ、月曜日の10amのリアルタイムで観たのですが、見終わった後、しばらく放心状態でしたね…。
一度観た後だと、「ジョンは何をやってんねん」って感想でしたが、
二回目 見直すと 彼なりに頑張ってましたね。
要するにナイトキングを殺せば皆 消えるのは分かっていたのと、ドラゴンに乗ったナイトキングにはドラゴンに乗ったジョン(もしくはデナーリス)しか対抗できないので、別行動取るのはアリ。
そして、実際 ブランの上空にいたナイトキングを補足して、一応 戦ってましたが…基本 ドラゴン(レイガル)が頑張ってくれたわけで…ナイトキングを落下させたのもドラゴンです…。せめてジョンが剣を抜いて襲い掛かって→ナイトキング落下って流れにすればいいのに、ジョンはドラゴンの背中に捕まってただけでした。
デナーリスのドラカリスの後、地上でジョンもナイトキングに向かうが、死人を復活させられてしまう(なんかそのせいでウィンターフェルの仲間が余計に劣勢に…)。でまた、ジョンのいつもの混戦(集団のなかで必死に剣を振るうヤツ)。あれ?全然 フォローになってない。
ナイトキングがブランに向かっていくところの音楽良かったですね。そしてゆっくりとブランが見上げたところ、アリア来たーーからの…いったん手首と首根っこつかまれて、あーってところタガーを持ち替えての一撃。
メリサンドル姉さんはチョーカーを外しておばあちゃんになり倒れて第三話完。
〇個人的な不満点をいくつか
1)ラストの大カタルシスの為ってのは分かるけど、アリアが一発で終わらせるんでなくて、せっかくヴァリリア鋼を持った戦士が何人かいるので、彼らにナイトキングの部下(?)、5人くらいいる中の2or3人 倒してほしかった。
ネッドの持っていた大剣(アイス)を二本にした剣をブライエニーとジェイミーがもっているんだからその二人の活躍を観たかった。
もう一点、ドラゴン(ヴィセリオン)が青い炎を吐く瞬間(仲間の誰かに向けられてる)にジョンが立ち向かってドラゴンを倒すとか、そういうシーンがあればジョンのダメダメ感が軽減されたような気がするのに。
2)アリアの腕から短剣が落ちるシーン、あと3秒くらい間を持たせて、首つかまれて苦しくて手から剣がすり落ちて、あーダメかぁって感じを出した方が良かったような…。ちょっと早すぎな気が。
3)ダイアウルフのゴースト、ドスラキ人と共に走って行ったけど、その後まったく映ってなかったですね。せめてワンシーンでも死人を噛み殺すシーンを入れて欲しかった。ダイアウルフのCG 無茶苦茶 手間とお金がかかるらしいけど…。
〇これからの予想
正直、サーセイ戦の前にナイトキングを殺すとは思ってなかったです。
キングスランディングにゾンビが押し寄せ、ジェイミーがサーセイを刺し殺し、差し違えるようにワイルドファイア(爆弾)を爆発させて、ゾンビ軍団を一掃するって勝手に想像してただけに。
先に死の軍団を倒すとどうしても人間戦は盛り下がる方になるので、まさかここで終わるとは。とはいえ、相手はサーセイですからねぇ。期待は裏切らないはずです。
でも、予告編?なにかの動画で、ウィンターフェルの地下でジョンとサンサとアリアが三人で先祖の像の前にいるときに後ろから冷気が漂い三人が振り向くってシーンがあったはずですが、あれはなんですかね?イメージ映像?
ひょっとするとまだ何らかの形でナイトキングが出てくるかも。
というのは、今回の第三話でナイトキングはドラゴンの炎が効きませんでした。ってことはターガリアンの一族の可能性がありますね。
ナイトキングといえば森の子にドラゴングラスを胸に刺されてナイトキング化(なんて呼ぶの?)しましたね。ということは、今後 ジョンかデナーリスが誰かにドラゴングラスかヴァリリア鋼で刺されるとナイトキングになるって展開もアリかと。
それが最終ボス。考えすぎですかね。
〇誰が生き残るか?誰が死ぬか?
【生存】
アリア…アリアには玉座に似合わないので旅に出るラストを妄想。そういえばジャクエンってキングスランディング戦でアリアを助けにでてきたりするんでしょうか。あとまだアリアのダイアウルフのナイメリアがどうからんでくるのか。ちなみに私は子役の頃からまったく外観が変わらない彼女のことを「ウェスタロスの安達祐実」と呼んでます。ちなみにナイトキングは「ウェスタロスの竹内力」(それはミナミの帝王や)。
メリサンドルが「光の王」のセリフのからみでアリアを見つめるシーンがシーズン3?のときと今回で繰り返されたのが意味深でアリアが王になる可能性は高いかも。
サンサ…誰が玉座に座るが分かりませんが、サンサは北の守りには必要でしょう。今回の三話でティリオンと結局はいい感じになりましたので、二人で統治をしていくのでは
ティリオン…さんざん いじめられてきた彼。流石に彼は生き残るでしょう。サンサと結婚コースかな。ラニスター家の遺伝子は彼に託されているし。GOTでこのキャラが一番好きなので死んでほしくない。
ヴァリス…政治家なので死なない。
ダヴォス…このおっさんの顔が好きなので死なない。
サム…キャラ的に死なない。子供と奥さんと一緒にお幸せに。
ブライエニー…第二話のナイトになった関係上でみんな死亡予想していたけど、個人的にはこれは「戦争が終わった後にナイトとして国を守ったとさ…」って終わる生存フラグだと思いますよ。
ブラン…木に埋まって歴史(人間の記憶)を残す
【死亡】
グレイワーム…第二話でミッサンディに「戦争が終わったらタースで」云々言っていたのでこれはどう見ても死亡フラグです。
ジェンドリー…シーズン1で非常に重要な役として登場して最初イケメンだったのに終盤野球部の副キャプテンみたいな男になって壁の向こうでは使いっぱしりさせられていた。第二話でアリアにバラシオン家の遺伝子残したので死亡フラグ。でももしアリアが玉座に座る展開となれば夫婦で統治となり死亡回避。シーズン1のロバートがネッドに行ったオレの息子をお前んとこの娘と結婚云々の伏線回収となります。
ブロン:ボーガンをサーセイの王の手(えーと名前なんだっけ)からもらった時に「サーセイは詩的ななんとか(?)がお好みで」って渡されましたね。これはサーセイの娘が殺されたときに同様に毒のキスで復讐、宗教の女性に「水攻めとshame攻め」された後同じように復讐…この流れですよね。ティリオンがお父さんを殺したボーガンで弟たちを殺してってことですけどブロンは二人とも情がありますからねぇ。ブロンのキャラ的に殺せないでしょう。そうこうしてるうちに誰かに殺される。
ダーリオ:もう彼のこと半分忘れてますが、デナーリスの為に頑張って死ぬ(適当)。
ジェイミー…もう彼がブランを塔から「愛の為に」落としてこの大戦がはじまったようなもんだからその贖罪の意味でも死なないと終わらないでしょうね。サーセイを殺して「オレはキングスレイヤーだ」と決め台詞。気になるのがブランがジェイミーの「How about afterwards?」の問いに「How do you know there is an afterwards?」と答えました。直訳すると「その後があるってどうやって分かる?」もしくは「その後があるってどうしてそんなこと言える?」ですよね。けど意訳をすると「もうお前は死ぬんだからそんなこと気にするな」ってことですよね。
サーセイ…ジェイミーに殺される。差し違える形でワイルドファイア爆発
【決められない】
デナーリス&ジョン…ジョンかデナーリスのどちらかが死にそうだけど、どうなんでしょう。上の方で書いた、ターガリアン家の人間にドラゴングラスを刺すとナイトキング化する展開がもしあるならどちらかが死ぬのは決定事項ですよね。一応 結ばれたシーンがある関係上、ターガリアンの遺伝子を残したので、デナーリスが死ぬ展開はどうなんだろう…。ジョンが生き残ればまあ将来的には遺伝子は残せるけど…。この三話でイマイチいいところがなかったことを考えるとジョンがデナーリスを打ち負かして終わりって流れかな…?
シーズン8(最終章)第4話の予告です。
心して待ちましょう!
以上です。
ゲームオブスローンズに限らず海外ドラマが好きなオーナーがやってます京都ゲストハウスひつじ庵もよろしくです。
※あわせて読む
(次の話)「ゲームオブスローンズのシーズン8 ep4」制作者のインタビュー翻訳